はと麦茶は、昔から漢方薬、民間医療に利用されてきており、香ばしくて飲みやすいお茶。
はとむぎは、漢方名が「ヨクイニン」
しみ、そばかす、吹き出物、いぼなど肌のトラブルにはとても効果があります。
ビタミン、食物繊維、鉄、カルシウム、植物性たんぱく質も含んでおり、
とても栄養価の高い物なので、昔から滋養強壮の穀物、お粥にして食べられたり、
今のようにはと麦茶として飲料されてきております。
肌に良いということなんですが、はと麦茶は体を冷やす飲み物になります。
なので、冷えやすい方は飲み過ぎに注意。
妊婦の方も注意のようです。
効能としては、リウマチ、神経痛、整腸作用などにもよいようです。
ラベル:はと麦茶